楽天市場の注文情報に含まれるメールアドレスは、セキュリティの観点より暗号化されているため、送信用メールアカウントに「楽天あんしんメルアドサービス用」の設定をしなければメール送信エラーになります。
マスタ登録>メールアカウントの楽天市場のメールアカウントにて、楽天あんしんメルアドサービス用の設定(送信サーバ、SMTPアカウント、SMTPパスワード)を行ってください。
また、楽天市場のSMTPアカウント、SMTPパスワードは以下よりご確認いただけます。
【楽天あんしんメルアドサービスのID・パスワードの確認、設定】
1.RMS右上部の[店舗名]メニュークリック>R-Loginからログイン
※もしくは以下の楽天FAQ内のリンクからログイン
https://glogin.gl.rakuten.co.jp/?sp_id=0
2.管理メニューのあんしんメルアドサービスメニューをクリック
3.[メールサーバ設定情報]をクリック後、「あんしんメルアドサービス メールサーバ設定情報」にて以下を確認
[SMTP AUTH ID]
[SMTP AUTH パスワード]
4.クロスモールのマスタ登録>メールアカウントの設定で以下の設定を登録
---------------------------------------------
送信サーバ :sub.fw.rakuten.ne.jp
送信ポート :587 ※接続は「TLS」と設定
SMTP認証 :有 ※左から2つ目
SMTPアカウント:※楽天の[SMTP AUTH ID]
SMTPパスワード:※楽天の[SMTP AUTH パスワード]
---------------------------------------------
※上記以外の項目は通常のメールアカウントの設定で問題ありません。
また、送信用メールアカウントは、【RMS】 店舗設定>基本情報設定>店舗・企業詳細情報>「店舗連絡先メールアドレス」「注文確認メール送り先メールアドレス」のどちらかの項目に登録が必要です。
そのため、RMSの該当項目に、送信用メールアカウントの登録があるかも併せてご確認ください。