CROSS MALLから標準商品のCSVファイルを出力することができます。
CSV定義作成手順
- 【CSV処理>CSV定義】を開きます。
- 「▼種別」のプルダウンから「商品情報」を選択します。
- 「▼定義」のプルダウンから「--新規登録--」を選択し、「▼名称」に今回作成する定義の名称を入力します。
- 右側の「▼候補」から必要な項目を「▼出力対象」に移動します。
全項目の場合は「全て左へ移動」をクリックします。
一部項目の場合は項目の左側の矢印をクリックするか、ドラックアンドドロップで移動します。
※バックアップ用の場合は全項目を出力対象にすることをお勧めします。 - 最後に画面下の「登録」をクリックします。
- 商品情報と同様に属性情報も設定します。
画面は【CSV処理>CSV定義】のまま「▼種別」のプルダウンから「商品属性情報」を選択します。
その後は、商品情報の設定と同様に手順3から5の操作を行ってください。
標準商品データダウンロード手順
- 【CSV処理>ダウンロード】を開きます。
- 対象のプルダウンで、種別:商品情報、定義:上記で作成した定義を選択します。
- ダウンロード商品を絞る必要がある場合は、設定の内容で条件を指定します。
- CSVファイル生成をクリックします。
- ダウンロード履歴にて「CSVファイル」の項目が「処理中」から「ダウンロード」に 文字が変更になります。
「ダウンロード」をクリックすると、CSVファイルを保存できます。
※文字が処理中からダウンロードに変わらない場合、
「ダウンロード履歴」をクリック、またはF5キーを押すと画面が更新されます。
出力するデータが多い場合、時間がかかることがあります。 - 商品情報と同様に商品属性情報もダウンロードします。
画面は【CSV処理>ダウンロード】のまま、種別:商品属性情報、定義:上記で作成した定義を選択します。
その後は商品情報ダウンロード時と同様に手順3から手順5の操作を行ってください。