「店舗カテゴリ」とは、店舗毎に登録されている店舗カテゴリのことです。
事前に「店舗カテゴリ登録」を行っておくことで、店舗商品をCROSSMALLの画面から
登録する際に「選択」ボタンから店舗カテゴリを選択できるようになります。
目次
店舗カテゴリ一覧
「店舗カテゴリ」は、下記のように各店舗商品の項目に対応しております。
モール/カート | 店舗カテゴリ項目名 |
楽天市場 | 表示先カテゴリ |
Yahoo!ショッピング | ストア内カテゴリ |
au Payマーケット | 店舗内カテゴリ1~10 |
futureshop | 所属するグループ |
ショップサーブ | カテゴリ |
makeshop | カテゴリーパス(基本カテゴリー) |
アラジンEC | メインカテゴリー、サブカテゴリー1~4 |
登録手順
「店舗カテゴリ」の登録は画面上のみとなっております。CSV等を用いた一括でのご登録はできません。
- 左メニューより、【出品処理>店舗カテゴリ登録】をクリックします。
- 対象店舗を選択します。
- カテゴリ一覧より親カテゴリを選択します。
▼第一階層のカテゴリを登録したい場合は、最上部の「カテゴリ」を選択します。
- その状態でカテゴリ一覧横の「カテゴリ名」を入力し、「新規登録」をクリックします。
並び順を変更したい場合は・・・
- 変更したいカテゴリを選択し、ドラッグ&ドロップで並べ替えたい場所まで移動します。
- カテゴリ一覧上の「並び順更新」をクリックして確定させます。
店舗カテゴリの店舗間の複製機能
ある店舗カテゴリに登録した内容を、別の店舗カテゴリに複製することが出来ます。
- 対象店舗には、複製元の店舗を選択します。
- 複製したいカテゴリを選択します。
※すべての商品カテゴリを複製するときは、選択不要です。
- カテゴリ一覧下にて、複製先の店舗を選択します。
- 「選択したカテゴリを複製」をクリックします。
すべての商品カテゴリを複製するときは「すべてのカテゴリを複製」をクリックします。