CROSS MALLにログインができましたら、次に担当者毎のログインアカウントを登録します。
ここでは、ログインアカウント(以後、「アカウント」と記載します)を登録する重要性、並びに登録手順についてご案内します。
アカウント作成が必要かの確認
弊社にてCROSS MALL環境をご用意する際、事前にご確認していたメールアドレスにてアカウントを作成しています。
そのアカウントは、CROSS MALL内で1アカウントのみに設定可能な操作全てが行える「管理者」という権限を付与しているため、CROSS MALLにログインいただく担当者様がお一人のみであれば、この後にご案内するアカウントの追加登録作業も必要ございません。
しかし、社内にてCROSS MALLにログインされる担当者様が複数名いる場合は、担当者様毎にアカウント登録する事を推奨いたします。
※担当者様毎にアカウントを登録する事で、担当者様毎に更新権限を分けたり、担当者様毎の処理履歴の確認が可能となります。
アカウント作成の流れ
CROSS MALLでログインアカウントを追加する流れについてご案内いたします。
1.アカウント用メールアドレスの用意【事前準備】
CROSS MALLは【ログインID=メールアドレス】となるため、アカウント登録時に一意のメールアドレスが必要です。
アカウントを新規登録する場合、事前に登録したいアカウント数分、メールアドレスをご用意ください。
以下のように、管理者である「担当者A」以外に、「担当者B」と「担当者C」のログインアカウントを増やす場合、それぞれのメールアドレス(計2つ)を用意します。
2.「管理者」権限のアカウントでログインする
アカウントの追加は、【マスタ登録>担当者情報】にて行いますが、追加作業は「管理者」権限のアカウントでのみ行えます。
そのためアカウントを追加する場合は、事前に【マスタ登録>担当者情報】にて「権限グループ:管理者」であるかご確認ください。
権限グループ:管理者 の場合
環境内の全てのアカウントを確認でき、左上に「新規登録」のリンクが表示されます。
権限グループ:管理者 以外の場合
ログインしているアカウント情報のみが表示されます。(左上に「新規登録」のリンクは表示されません)
(こちらのアカウントではアカウント追加ができないため、管理者権限のアカウントでログインし直していただきますようお願いします)
3.追加するアカウントに付与する権限(権限グループ)を登録する
アカウントに付与する権限を確認し、CROSS MALLに「権限グループ」を登録します。
「権限グループ」とは?
CROSS MALLの各メニュー画面ごとの操作権限を設定し、任意の名称で登録したグループです。
例えば、受注処理に特化した権限グループ「受注担当」と商品登録作業に特化した権限グループ「商品担当」を登録する事で、それぞれ担当には関係のない各メニュー画面を非表示、または閲覧権限のみにし、誤操作を防ぐことができます。
「権限グループ」の登録手順(権限設定)
「権限設定」ではCROSS MALL内の画面ごとの閲覧、更新可否の権限を選択し、1つの権限グループとして登録します。
※「権限設定」を変更できるのは、システム設定の「権限設定」の権限が「更新」のアカウントのみです。
下記手順「3.」の画面にてご確認ください。
- CROSS MALLにログインし、【システム設定>権限設定】をクリックします。
- 「--新規登録--」をクリックし、[登録]ボタンの上のテキストボックスに任意の権限名称を入力します。
- そのまま画面右の「▼権限」にて、付与したい権限を設定します。
※一番上の「更新・参照・なし」のラジオボタンで、一括チェックも可能です。
権限 内容 画面の見え方
(「注文情報」画面の権限を変更)更新 該当メニューにおけるデータの登録・修正・削除の権限を持ちます。
※ただし「担当者情報」の「新規登録」はシステム管理者様のみ可能です。参照 該当メニューの閲覧のみ可能な権限を持ちます。
※表示は「更新」と変わりませんが、更新作業ができません。無し 該当メニュー自体表示されません。
- 設定後、[登録]ボタンをクリックします。
4.アカウント情報と付与権限を設定・登録する
メールアドレスごとに、CROSS MALLにログインするアカウントを登録します。
※アカウントの新規登録は「権限グループ:管理者」のアカウントのみです。
- CROSS MALLにログインし、【マスタ登録>担当者情報】をクリックします。
- 左上の新規登録をクリックします。
- 各情報を入力後、画面下[登録]をクリックします。
項目 入力内容 氏名 ご担当者様名を入力します。
設定した名称はCROSS MALLにログイン後、右上に表示されます。メールアドレス ログイン画面におけるパスワード再発行時の宛先となります。
また、メールアドレスはログインIDを兼ねておりますのでご担当者様で確認可能なメールアドレスをご登録ください。パスワード ログイン画面におけるパスワードとなります。
※登録可能文字数:12~128文字
※半角英小文字、半角英大文字、数字、すべて含めて入力して下さい。権限グループ 権限設定にて登録した権限グループ名を選択します。