楽天市場と接続するためにCROSS MALL上で下記3項目の設定が必要です。
- 自動巡回
- 楽天RMS-API
- SFTP
登録に必要な値の確認方法やCROSS MALL上での設定手順は下記をご確認ください。
手順
- CROSS MALLの管理画面と楽天市場の管理画面の両方ともログインをしておきます。
- 楽天市場の管理画面トップページ の画面右上「アカウント名 (店舗URL)」を確認しコピーします。
※店舗URL =「https://www.rakuten.co.jp/○○○/」の○○○部分 - CROSS MALL画面へ戻り、【 システム設定 > 店舗情報 】で楽天市場の店舗名をクリックし、
画面下の「編集」から店舗情報編集画面へ移動します。
※「編集」をクリックした際に《更新不可》のエラーメッセージが表示された場合は、【 CSV処理 > サービス開始/停止 】より、在庫データ送信と注文データ受信を「停止」にします。 - 「自動巡回」の「店舗URL」に楽天市場の管理画面上でコピーした店舗URLを貼り付けます。
※こちらの画面は移動せず開いておきます。 - ライセンスキーの承認を行うため、【 楽天市場の管理画面メインメニュー > 店舗様向け情報・サービス > 各種申請・設定変更 】をクリックします。
- 画面下の「システム開発企業からのAPIアクセス許可設定」の[設定変更]をクリックします。
- ご利用中の製品の中から下記行のライセンスキーに対して「確認」をクリックします。
会社名:株式会社アイル
製品名:CROSS MALL(楽天ペイ専用) - ライセンス情報画面が表示されるため、その画面の[アクセス承認]をクリックします。
- ライセンス承認完了画面で、「ライセンスキー」の値をコピーします。
※こちらの画面は移動せず開いておきます。 - CROSS MALL画面へ戻り、先ほどの店舗情報編集画面で
「楽天RMS-API」の「ライセンスキー(楽天ペイ)」に
楽天市場の管理画面上でコピーしたライセンスキーを貼り付けます。 - 楽天市場の管理画面で通知の承認を行うため、手順7のライセンスキーを確認した画面に戻ります。
- システムイベント通知サービスアクセス許可設定に下記3つのサービス名があることを確認します。
「購入履歴変更通知」
「審査結果通知」
「警告表示注文通知」
※3つのサービス名がない場合は、恐れ入りますが弊社あてにご連絡をお願いいたします。 - 3つすべての承認作業を行います。
「確認」をクリックし、[アクセス承認]をクリックします。 - SFTP/FTPサーバ用情報を確認するため、【 楽天市場の管理画面メインメニュー > 店舗様向け情報・サービス > 各種申請・設定変更 】をクリックします。
- 画面下の「SFTP/FTPサーバ用パスワード変更」の[設定変更]をクリックします。
- ユーザ名が表示されるため、値をコピーします。
パスワードについて不明な場合や期限切れの場合はこちらの画面で変更作業を行います。 - CROSS MALL画面へ戻り、「SFTP」は下記のとおりに入力します。
ホスト名:upload.rakuten.ne.jp
ユーザー名:楽天市場の管理画面上でコピーしたユーザ名
パスワード:楽天市場の管理画面上で確認したパスワード
ポート番号:22 - 入力内容に間違いがないことを確認し、画面下の[更新]をクリックします。
- 【 システム設定 > 店舗情報 】の一覧画面へ戻り、楽天市場店の接続確認の[確認]をクリックします。「正常に接続しました。」というメッセージが表示されれば、設定は完了です。
エラーメッセージが表示された場合は、設定内容に誤りがあります。設定内容を再度ご確認ください。