楽天市場のSKUプロジェクトに関するよくあるご質問です。
目次
SKU移行前に関するご質問
Q1.CROSS MALLの対応はいつ頃になりますか。
2023年7月19日(水)にリリースが完了しております。
店舗様の移行日にCROSS MALLでも移行作業を行うようお願いいたします。
▼楽天SKUプロジェクト移行マニュアル
http://www.crossmall-faq.jp/rakuten_sku.pdf
Q2.事前に行わないといけない作業はありますか。
RMSにて設定している「商品管理番号」とCROSS MALLの商品情報内の「商品管理番号」が一致しているかご確認ください。
SKU移行後は注文取込時に「商品管理番号」にて商品を特定いたします。
もし不一致の場合は注文エラーとなってしまいますため、必ずRMSにて設定している「商品管理番号」がCROSS MALLにも登録されているかご確認ください。
Q3.楽天市場側での移行日にCROSS MALLで何か作業が必要でしょうか。
楽天市場移行後からCROSS MALLを移行するまでの間は在庫送信・出品処理を停止予定ですので、
CROSS MALLでも移行作業を行っていただく必要がございます。
<移行手順>
1.【システム設定>店舗情報>楽天市場店】にて「移行済」へ変更します。
※CROSS MALLのリリース日に店舗情報へ項目を追加いたします。
2.楽天市場にて「商品情報CSV(normal-item.csv)」をダウンロードし、
CROSS MALLの【出品処理>商品情報取込】にて取込ファイル種別「商
移行が完了いたしましたら、必要に応じて商品情報の調整などを行っていただく流れになります。
移行時の注意点もございますため、詳細に関しては下記移行作業マニュアルをご確認いただくようお願いいたします。
http://www.crossmall-faq.jp/rakuten_sku.pdf
Q4.CROSS MALLの移行時に商品情報はどのように変更になりますか。
CROSS MALLも楽天市場に合わせて商品情報の項目などを変更いたします。
楽天市場側でSKU毎に設定可能な項目はCROSS MALLでも設定可能です。
また、CROSS MALL移行時に既存商品のデータ移行を行います。
各項目がどのように移行されるかは下記をご確認ください。
■【楽天SKUプロジェクト】商品データに移行について
https://support.crossmall.jp/hc/ja/articles/18816050153753
Q5.注文情報に変更はありますか。
商品を特定しない諸口明細の場合は、設定により「商品管理番号|SKU管理番号」または「システム連携用SKU番号」で取り込むように仕様が変更となります。
※現在は「商品番号+横軸選択肢子番号+縦軸選択肢子番号」で取り込んでおります。
その他変更は現時点でございません。
Q6.WebAPIの項目に変更はありますか。
現時点でWebAPIに関する変更は予定しておりません。
Q7.CROSS MALLからダウンロードできる楽天市場商品のCSVに変更はありますか。
楽天市場側に合わせて変更いたします。
楽天市場の仕様については下記をご確認ください。
商品登録用CSV(normal-item.csv)
https://navi-manual.faq.rakuten.net/item/000046287
商品削除用CSV(item-delete.csv)
https://navi-manual.faq.rakuten.net/item/000046286
カテゴリ登録用CSV(item-cat.csv)
https://navi-manual.faq.rakuten.net/item/000039441
<注意点>
基本的には楽天市場側のCSVと同様の形式で出力できるように対応予定ですが、合わせてCROSS MALL専用項目も出力いたします。
▼CROSS MALL専用項目
・コントロールカラム(商品オプション)
・コントロールカラム(バリエーション)
※コントロールカラムは楽天市場にて廃止されますが、RMSへの商品登録状況を把握するため、CROSS MALLでは項目を保持いたします。
CROSS MALLから出力したCSVを楽天市場や別システムへアップロードなどされている店舗様はご注意ください。
Q8.楽天市場を複数店舗運営している場合、移行日は同じにしないといけないですか。
CROSS MALLでは店舗毎に移行が可能となりますので、別の日程でも問題ございません。
移行された店舗からCROSS MALLでも移行作業をお願いいたします。
Q9.3軸以上の登録は可能でしょうか。
CROSS MALLでは3軸以上の登録はできません。
そのため、現状は楽天市場側でも3軸以上のご登録はお控えいただくようお願いいたします。
3軸以上の対応についてはCROSS MALLの次バージョンの製品にて対応予定をしております。
Q10.事前にCROSS MALL移行後の商品情報に関するサンプルCSVはダウンロードできますか。
下記よりサンプルCSVのダウンロードが可能です。必要に応じてダウンロードを行ってください。
<サンプルCSV>
商品登録用CSV(normal-item.csv)
sample_normal-item.csv
商品削除用CSV(item-delete.csv)
sample_item-delete.csv
カテゴリ登録用CSV(item-cat.csv)
sample_item-cat.csv
SKU移行後に関するご質問
Q1.商品情報取込時の必須項目はなんですか。
必須項目については、下記サポートサイトをご参照ください。
▼各店舗CSVをCROSS MALLに取り込む際の必須項目について
https://support.crossmall.jp/hc/ja/articles/360040567853
更新時にご利用いただける必須項目のサンプルCSVです。
各項目に正しい値を入力し、更新したい項目列を追加しご利用ください。
※補足※
CROSS MALLの商品情報にて空欄の状態で出品処理を行うとRMSで値がクリアになる仕様となっております。
そのため、出品処理をご利用の店舗様は、事前に該当項目列も含んだデータで商品情報取込を行い、必ず一致した状態で出品処理していただくようお願いします。
Q2.商品情報取込時にエラーが出ました。対処がわからない。
楽天SKU移行後の商品情報取込でよく出るエラー、解消方法については下記サポートサイトをご参照ください。
▼【楽天SKUプロジェクト】商品情報取込時のエラーと対処法一覧
https://support.crossmall.jp/hc/ja/articles/22920075054617
Q3.出品処理時にエラーが出ました。対処がわからない。
楽天SKU移行後の出品処理でよく出るエラーの原因と解消方法については下記サポートサイトをご参照ください。
▼【楽天SKUプロジェクト】出品処理エラーの解消方法を知りたい
https://support.crossmall.jp/hc/ja/articles/23240853905689
-----------------------------------------------------------